- 2030年のサッカー・ワールドカップ スペイン・ポルトガル・モロッコ3か国で共同開催へ 南米3か国でも試合|TBS NEWS DIG #shorts
- 「人食いバクテリア」劇症型溶血性レンサ球菌感染症 去年の患者数が過去最多|TBS NEWS DIG
- 【9月22日 今日の天気】西~東日本の太平洋側で雨具の出番続く 週末は秋晴れの所多くカラッとした暑さ|TBS NEWS DIG
- 70年大阪万博『太陽の塔』国の重要文化財に指定へ 吉村知事「万博開催中の指定は非常に意義深い」
- 大阪市『プレミアム付き商品券』の利用開始 店側は期待「いっぱい買ってもらえたら」(2022年11月1日)
- 近隣トラブルか ナイフで刺され2人死傷 男を逮捕 北海道・旭川|TBS NEWS DIG
中国各地で40度以上の「超高温」相次ぐ 北西部では52度超え 国内の過去最高更新|TBS NEWS DIG
中国各地では気温が40度以上となる「超高温」の日が相次いでいます。北西部では気温が52度を超え、国内の過去最高記録を更新しました。
中国北西部、新疆ウイグル自治区にある観光地に設置された地表の温度を測る巨大な温度計。
おととい16日には80度を記録しました。
この日、気温は52.2度まで上昇し国内の過去最高記録を更新。
地元メディアは「極端高温」日と伝えていて、この暑さは22日まで続くとの予報も有ります。
また、東北部の黒竜江省では…
養豚場オーナー
「養豚場の豚462頭が高温で死んでしまいました」
養豚場のオーナーによりますと9日、突然の停電により豚舎内の気温が60度を超え豚462頭が死にました。
日本円でおよそ2000万円の損害が出たということです。
中国メディアによりますと中国全土で気温が40度以上となる「超高温」日が相次いでいます。
今年は35度以上となった全国の平均日数が6月末時点で4.1日となり1961年以降で最多となったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G7Ci85R
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/v9rEuxK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JYaR6tk
コメントを書く