- 追悼のつどいで使われる「竹灯籠」づくり 阪神・淡路大震災からまもなく27年(2022年1月8日)
- 【万博】会場跡地はエンタメ施設に サーキットやアリーナ、ホテルなど整備する2案 #shorts #読売テレビニュース
- 東京都心で3日連続の冬日 12月としては45年ぶり(2021年12月28日)
- 【話題】思わず漏れた? チャールズ国王、トラス首相に「やれやれ」発言(2022年10月14日)
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― ロシアが占領地域を閉鎖か 遺体を火葬し証拠隠滅を指摘 マリウポリ市長(日テレNEWS LIVE)
- 爆炎と轟音が夜空に…中国でタンクローリー3台が次々爆発(2022年7月10日)
中国各地で40度以上の「超高温」相次ぐ 北西部では52度超え 国内の過去最高更新|TBS NEWS DIG
中国各地では気温が40度以上となる「超高温」の日が相次いでいます。北西部では気温が52度を超え、国内の過去最高記録を更新しました。
中国北西部、新疆ウイグル自治区にある観光地に設置された地表の温度を測る巨大な温度計。
おととい16日には80度を記録しました。
この日、気温は52.2度まで上昇し国内の過去最高記録を更新。
地元メディアは「極端高温」日と伝えていて、この暑さは22日まで続くとの予報も有ります。
また、東北部の黒竜江省では…
養豚場オーナー
「養豚場の豚462頭が高温で死んでしまいました」
養豚場のオーナーによりますと9日、突然の停電により豚舎内の気温が60度を超え豚462頭が死にました。
日本円でおよそ2000万円の損害が出たということです。
中国メディアによりますと中国全土で気温が40度以上となる「超高温」日が相次いでいます。
今年は35度以上となった全国の平均日数が6月末時点で4.1日となり1961年以降で最多となったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G7Ci85R
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/v9rEuxK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JYaR6tk
コメントを書く