- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月23日)
- 「文化庁」京都に移転…中央省庁の地方移転は明治以来初 600人中390人ほど勤務(2023年3月27日)
- お土産天国東京駅!駅内で焼き上げる作りたて半熟カヌレに、行列が絶えない限定ナッツスイーツ 師走の東京駅で人気のお土産大調査!|TBS NEWS DIG
- 【広島サミットライブ】G7前に『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- 【4月16日関東の天気】あす朝には雨上がる
- 「偽の住民投票だ」ウクライナ東部のロシア編入に向けた住民投票表明うけ、各国から非難相次ぐ|TBS NEWS DIG
京都・祇園祭 山鉾巡行「迫力ある」 “40万円席”も盛況 猛暑日でも4万人が見物【知っておきたい!】(2023年7月18日)
京都・祇園祭のハイライト、前祭(さきまつり)の山鉾(やまほこ)巡行が行われ、1席40万円のプレミアム観覧席にも多くの観光客が詰め掛けました。
■3連休最終日 古都の夏の風物詩に見物客4万人超
17日午前9時すぎ、先頭の長刀鉾(なぎなたほこ)のお稚児さんがしめ縄を切って、巡行がスタートしました。
23基の山と鉾が優雅な祇園囃子とともに、都大路を進みました。
最大の見せ場は、曳(ひ)き手が交差点で方向転換させる「辻回し」です。
10トンを超える巨大な鉾が向きを変えると、大きな歓声が沸き起こりました。
17日の京都は最高気温37.7℃の猛暑日となりましたが、3連休最終日とあって、4万人を超える見物客が古都の夏の風物詩に見入りました。
観客:「ビルの高さくらいあるので、やっぱ迫力があって」
また、今年は1席40万円の「プレミアム観覧席」も初めて設置され、多くの外国人観光客が用意された京料理を食べながら、目の前で行われる山鉾巡行を楽しんでいました。
(「グッド!モーニング」2023年7月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く