- 台湾・蔡英文総統 台湾海峡の離島で駐留軍を激励(2022年8月31日)
- 国道トンネルで4台絡む事故 1時間半“通行止め”に 大分(2023年8月10日)
- 【首相演説に爆発物 関連ニュースまとめ】専門家「大惨事を招いた可能性も」/首相演説に爆発物“警護の難しさ”浮き彫りに… など
- 2030年のサッカー・ワールドカップ スペイン・ポルトガル・モロッコ3か国で共同開催へ 南米3か国でも試合|TBS NEWS DIG #shorts
- 【どうぶつライブ】カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/「まるでぬいぐるみ!」双子パンダ/ジャガーの赤ちゃん 双子なのに“ヒョウ柄”と“真っ黒”/ など(日テレNEWS)
- 「デマ発信の責任取らせる」兵庫県議がNHK党の立花孝志党首を名誉棄損で提訴“街頭演説でウソ発言” #shorts #読売テレビニュース
神宮外苑の再開発 1万3000世帯対象の住民説明会(2023年7月18日)
東京・明治神宮外苑の再開発事業について、17日、近隣住民に向けた最大規模となる説明会が開かれました。
神宮外苑の再開発を行う明治神宮や三井不動産など事業者4者は、これまでで最大となる1万3000世帯を対象とする住民説明会を開きました。
初日の17日は約150人が参加し、参加者からの「200メートル近い高層ビルを立てて、ビル風など環境に影響はないのか」という質問に事業者は「現状と同等とシミュレーション結果が出ている」と答えました。
また、イチョウ並木については伐採せず、イチョウが工事で枯れないように、近くを重機が通らないようにするなど対応するということです。
説明会は19日まで開かれる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く