- やけど写真やライン画面 宝塚歌劇団員の遺族が公開した“15のパワハラ行為”の証拠【news23】|TBS NEWS DIG
- 「感動だらけで最高」20年以上毎日欠かさず磨き上げた床に映る季節の移ろい 京都・実相院の「床もみじ」【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【小学生の万引き防止】村山輝星さんと学ぶオンラインイベント開催(2022年11月20日)
- 正月飾りの「門松作り」が最盛期!竹の切り方に込められた意味とは?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【解説】世界注目!トルコ大統領選 ウクライナにも影響大?カイロ支局・伊従啓支局長(2023年5月26日)
- 【基地ウォッチ⑤】実はF35に○○…再びコブラボール&オスプレイも 嘉手納基地を定点観測【専門家解説でみる】
ツイッター広告収入半減も…マスク氏「日本はすごい」利用時間…米国の約3倍【知っておきたい!】(2023年7月17日)
マスク氏は15日、広告収入の落ち込みの実情を明らかにしました。
イーロン・マスク氏のツイッターから:「広告収入が最大50%減少したことに加え、多額の負債を抱えている」
去年10月にツイッターが買収されて以来、広告収入が減少していることはたびたび報じられていましたが、マスク氏が公式に認めるのは、これが初めてです。
ただし、広告収入の“50%減少”という数字がどの期間を指しているのかは不明です。
一方でマスク氏は、全世界でのツイッターの利用が前の週と比べて3.5%増加したというデータも公開しました。
なかでも、国や地域別では、日本がアメリカやEUを差し置いてトップになっています。
マスク氏のツイッター:「日本はすごい」
マスク氏によりますと、日本では1人あたりの利用時間が、アメリカのおよそ3倍だということです。
(「グッド!モーニング」2023年7月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く