- 【Nスタ解説まとめ】「政治資金パーティー」目的は“派閥”の資金集め/買い出しは12月20日までに/地を這う回し蹴り
- ブラジル・ボルソナロ前大統領に新型コロナワクチン証明書偽装の疑い 渡米時のワクチン接種証明も偽造か|TBS NEWS DIG
- 【供養】道頓堀に投げ込まれたカーネル・サンダース人形 住吉大社で人形納め #shorts #読売テレビニュース
- ハマス 人質3人の新たな映像公開 イスラエル軍「人質2人の死亡を確認」(2024年1月16日)
- 成城石井の上場申請取り下げ 親会社ローソンが発表 市場環境を総合的に判断|TBS NEWS DIG
- 【分身ロボットカフェ】従業員はロボットだけ!?新しい雇用の形とは…
米中首脳会談前に友好アピールか 中国国営放送が大戦時共闘の元米義勇兵訪中を報じる(2023年11月13日)
米中首脳会談を前に友好ムードを演出する狙いがあるとみられます。第2次世界大戦で中国軍とともに戦ったアメリカ人パイロットが中国を訪問したと中国国営放送が報じました。
中国国営放送は12日、パイロットとして第2次世界大戦で中国軍とともに戦った103歳のハリー・モイヤーさんと98歳のメルビン・マクマレンさんが中国を訪問したと報じました。
2人が所属していたのはアメリカの義勇軍で、中国では「フライング・タイガース」として知られています。
2人は9月、習近平国家主席に書簡を送り、習主席もフライング・タイガースの精神が中国とアメリカの両国民の間で世代を超えて受け継がれることを期待していると応じていました。
2人が中国を訪問したのは先月末で、このタイミングでの放送は今月15日に控えた米中首脳会談を前に両国の友好をアピールする狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く