- お盆休み明けても“猛暑”収まらず 体に蓄積される?“暑さ負債”とは(2023年8月21日)
- 【終戦から77年】「私たちはもう死んでいきます」減少する戦争体験者、遺跡に迫る危機…託された“記憶のバトン”
- 【8億円以上売り上げか】メンズエステで性的サービスさせた疑い 経営者の男逮捕
- 「メダリストを祝福する時の」ワキの下のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年2月16日)
- 彼女をつくるはずが特殊詐欺の“受け子”に マッチングアプリで知り合った女に誘われ“闇バイト”へ 高齢女性から100万円詐取容疑 逮捕の33歳男|TBS NEWS DIG
- 【暴力団幹部を逮捕】バー店内で消火器噴射 経営者と接客めぐりトラブル
日サウジ「外相級の戦略対話」設立へ 中国念頭に連携強化(2023年7月17日)
サウジアラビアを訪問している岸田総理大臣はムハンマド皇太子と会談しました。脱炭素化に向けた技術協力を推進することで一致しました。
会談では、岸田総理が原油の安定供給に謝意を伝え、両首脳は脱炭素技術の協力などを通じて、中東を将来のクリーンエネルギーの供給拠点にしていくことで一致しました。
また、外交や安全保障分野での交流を一層活発にするため「外相級の戦略対話」を設立することで合意しました。
中東で存在感を増す中国を念頭に連携を強化したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く