- 「人が倒れている」ホテル敷地内で20代女性死亡 非常階段から転落の可能性も 札幌|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京3357人の新規感染確認 22日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回る 新型コロナ 3日
- MVP・大谷翔平、WBC優勝後の会見! 投打の「二刀流」で活躍!(2023年3月22日)
- “1カ月で3人辞任”岸田政権に打撃 寺田総務大臣を更迭…野党は非難「前代未聞」(2022年11月21日)
- 【予報士解説】台風6号「危険半円」に要警戒…災害級大雨前に“3つの満タン”を(2023年8月7日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ最新情報も TBS/JNN(3月14日)
米韓国防相が会談「北朝鮮への抑止力強化」を再確認(2023年1月31日)
朝鮮半島で南北の緊張が高まるなか、ソウルで米韓国防相会談が行われ、同盟を基軸とした抑止力の強化が再確認されました。
アメリカのオースティン国防長官は31日、韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相と会談しました。
会談で両者は、挑発を続ける北朝鮮を念頭にアメリカの戦略爆撃機などの兵器を朝鮮半島周辺に適時展開していくことや合同演習での野外機動訓練の拡大、大規模火力訓練の実施などで一致し、同盟による抑止力強化を確認しました。
また、相次ぐミサイル発射を受け、日本も含めた3カ国でミサイル警報情報の即時共有を進めるため、日米韓安全保障会議を近く開催し、協議していくことでも一致したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く