- 【インタビュー】ローソン・竹増社長に聞く 賃上げ、景気は?
- 京都の春の風物詩『都をどり』…3年ぶりの開催に向けた最終リハーサル“大ざらえ”(2022年3月31日)#Shorts #都をどり #京都
- 【食べてみた】ヌートリアを捕食した男が逮捕”食べてみた動画”の落とし穴
- 「酒かすは宝だ」おいしくならない藻も“泡盛のかす”で育てたら美味しくなった!うま味成分が昆布の1.5倍以上【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 維新・馬場代表が次の目標「野党第一党の議席を衆議院で」統一地方選で774議席獲得(2023年4月24日)
- SNS投資詐欺グループの拠点一斉摘発で計90人逮捕 被害額は約10億円、スマホ1800台押収も
プーチン大統領「露もクラスター爆弾使う権利ある」 ウクライナをけん制|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナがアメリカから供与されたクラスター爆弾を使用すれば「ロシアは報復する権利がある」と述べ、ウクライナをけん制しました。
プーチン大統領は16日に放送された国営テレビのインタビューの中で、アメリカがウクライナに供与したクラスター爆弾について、次のように述べました。
ロシア プーチン大統領
「ロシアは様々なクラスター爆弾を十分に備蓄している。ウクライナが使った場合、我々も報復措置として使う権利がある」
国営テレビによりますと、プーチン氏がアメリカのクラスター爆弾の供与について言及したのは初めてです。
こうした中、ウクライナ側の反転攻勢をめぐりニューヨーク・タイムズは15日、当局者の話として「ウクライナは最初の2週間で兵器の2割を失ったものの、その後、戦術を変更することで損失を軽減した」と報じました。
一方で、損害が減ったのは、攻撃の勢い自体が落ちているからだとも指摘。反転攻勢が難航しているとの見方を示しました。
ただ、アメリカの政府当局者の話として、クラスター爆弾を使用することでウクライナ軍の進軍が加速する可能性があるともしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wExIDcR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D6qIcn8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xmnJSca
コメントを書く