- 中国 習近平主席 日中韓の首脳会議「適切な時期の開催を歓迎する」(2023年9月24日)
- チリの首都や石川県の地名など1200か所間違いの教科書に岸田総理「信頼確保に不断の取り組みを」|TBS NEWS DIG
- 【中村逸郎氏の独自解説】〝軍事ブロガー殺害〟にロシアの自作自演説が浮上…「ロシア国防省の諜報機関が情報提供か」(2023年4月7日)
- 【KDDI】今後3年間で500億円の追加投資へ 7月の大規模通信障害を受け
- 【ウクライナ侵攻】親ロシア派 南部ヘルソン州で「州政府」設置…支配の“既成事実化”強める
- 【アイナ・ジ・エンド】「一人でライブするのは怖い時もある」BiSH解散後初ワンマン(2024年1月11日)
東北地方 日本海側中心に雨の量が多くなるおそれ…土砂災害や河川の氾濫など厳重警戒|TBS NEWS DIG
大雨の災害があった東北地方は、きょうも局地的に雨の量が多くなる所があるでしょう。少しの雨でも大雨災害の危険度が急に高まるおそれがありますので、土砂災害や河川の氾濫などに、厳重な警戒が必要です。
きょうは東北地方では日本海側を中心に、さらに雨の量が多くなるおそれがあります。東日本は山沿いを中心に、午後は雷雨となる所があるでしょう。西日本は梅雨明けを思わせるような、スッキリとした青空が広がる見込みです。
予想最高気温です。雨や曇りとなる北日本でも、きのうより高い所が多いでしょう。真夏でもあまりないような、危険な暑さとなるおそれがあります。大雨災害などで冷房が使えない所もあるかもしれませんが、熱中症にも厳重な警戒をお願いします。
週間予報です。あすの海の日と火曜日は全国的に晴れて、人の体温並みの猛暑となる所があるでしょう。水曜日と木曜日は広い範囲で雨が降りますので、今のところ梅雨明けはまだ先となりそうです。この先の気温は週の前半は平年よりかなり高いですが、天気がぐずつく水曜日以降は、猛暑は少し落ち着く見込みです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wExIDcR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D6qIcn8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xmnJSca



コメントを書く