- 【ライブ】1/17 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- フィリピン特殊詐欺Gの4人のうち「2人を先に送還する可能性」 渡辺容疑者の交際相手が何度もフィリピンに…現金2000万円運ぶ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】中国からの入国者にPCR検査 今月8日から水際対策を強化 / 「新年の挨拶」を狙い撃ちか…携帯の電波で拠点“特定” ロシア軍89人死亡―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 富山発のベンチャーが独自開発 世界が注目 廃アルミから水素製造【Bizスクエア】
- 日本政府が200万ドル規模の支援を表明 ハワイ・マウイ島山火事|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】きょう午後1時から 国会で追悼演説 野田元総理から安倍元総理へ(2022年10月25日)※追悼演説開始まで、2012年11月14日の党首討論をリピート配信します。
園児のマスク着用見直し 岸田総理「方針決めた事実ない」(2022年5月13日)
岸田総理大臣は、2歳以上の園児に対するマスク着用の奨励を見直すという一部報道について、「政府として方針を決めた事実はない」と述べ、現時点で否定しました。
岸田総理大臣:「2歳以上の園児へのマスクの着用の奨励は見直すという報道がある。このことを承知していますが、これは政府としては何か具体的な方針を決めた事実はないということも改めて申し上げたいと思っております」
また、松野官房長官は、「就学前の子どもについては、本人の体調が優れず持続的なマスクの着用が難しい場合は、無理に着用させる必要はない」とこれまでの方針を繰り返し説明しました。
そのうえで、マスクを着用する場合でも、「保護者や周りの大人が子どもの体調に十分注意する必要がある」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く