- 1人で6台のiPhone所有…“特殊詐欺”で逮捕状の日本人4人 強制送還の手続き進むも専門家「強盗事件の全体解明ハードル高い」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(10月22日)
- 大雨の爪痕残る地域に再び…強い勢力「台風3号」に厳重警戒(2023年6月10日)
- 栃木・小山市の交差点でひき逃げ 90代女性死亡、現場に戻ってきた男を確保|TBS NEWS DIG
- 【バズニュースライブ】トラック横転 “ブタ130頭”取り残され…韓国で交通規制/気になる…「違和感ある写真」で注意喚起 観光地の「マナー違反」対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
園児のマスク着用見直し 岸田総理「方針決めた事実ない」(2022年5月13日)
岸田総理大臣は、2歳以上の園児に対するマスク着用の奨励を見直すという一部報道について、「政府として方針を決めた事実はない」と述べ、現時点で否定しました。
岸田総理大臣:「2歳以上の園児へのマスクの着用の奨励は見直すという報道がある。このことを承知していますが、これは政府としては何か具体的な方針を決めた事実はないということも改めて申し上げたいと思っております」
また、松野官房長官は、「就学前の子どもについては、本人の体調が優れず持続的なマスクの着用が難しい場合は、無理に着用させる必要はない」とこれまでの方針を繰り返し説明しました。
そのうえで、マスクを着用する場合でも、「保護者や周りの大人が子どもの体調に十分注意する必要がある」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く