- 奈良県警本部長「警護警備問題否定できない」 事件直前、演説会場の様子を“後方から伺う”容疑者の姿
- 【速報】東京都、4204人の感染 厚労省が公表 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 茨城・日立市役所と東海村役場に乗用車が相次いで突っ込む 53歳の男を逮捕 茨城県警|TBS NEWS DIG
- 「秋葉原でどーなるか覚えておけ」通り魔予告で逮捕 池袋事故遺族“中傷”で在宅起訴の男 | TBS NEWS DIG #shorts
- まとめライブこのままいけば虫けらのように潰されるぞルカシェンコ大統領がプリゴジン氏との交渉明かす/プーチン大統領正しい決断をしたワグネルに感謝する など ロシアウクライナ関連ニュース
- 暑すぎて!?日本海を泳ぐシカ 漁師歴70年のベテランもびっくり(2023年8月3日)#shorts
日本滞在中の服をシェアリング 廃棄服やCO2の削減にも(2023年7月15日)
海外から旅行や出張で日本に来た人が身軽に過ごせるよう、服を貸し出すサービスの実証実験が始まりました。
日本航空と住友商事が始めた実証実験では、日本航空を利用する旅行者が日本滞在中の服をホテルで受け取ります。
貸し出しには古着のほか、ブランド衣料の余剰品が活用され、服の廃棄削減につなげる狙いもあります。
旅行者の手荷物が減れば航空機の燃費が向上し、CO2の排出量を減らすこともできます。
ニューヨーク-東京間で荷物が1キロ減るとCO2排出量は0.75キロ削減されるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く