- 【相次ぐ強盗事件】生命・財産どう守る… 専門家「家に入らせない対応」がカギ
- マリウポリ「死者推計2万人超」化学兵器使用の情報も※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月12日)
- 「断腸の思い」大阪・ミナミの『金龍ラーメン』立体看板のしっぽ撤去へ 8月下旬にも 裁判で撤去命令
- 「大義の無い解散で莫大な税金をかけた」岸和田市長に2度目の不信任案提出へ 可決されれば市長失職
- 【独自入手】存在しないとされた『17年前のいじめ調査文書』成人した被害者本人も認める詳細記録…「ない」と一貫主張の神戸市教委は?(2022年4月20日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』軍事侵攻の総司令官を交代 ロシア国防省/ 戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? など(日テレNEWS LIVE)
米俳優組合のスト 英映画イベント中に俳優退場(2023年7月15日)
アメリカ・ハリウッドの俳優組合のストライキの影響が世界各国に広がっています。
ロンドンで来週公開となる映画のプレミアイベントでは、全米映画俳優組合がストライキを決行したことを受けて、多くの俳優が途中で退場しました。
マット・デイモンさん:「ストライキになれば荷物をまとめて帰ります」
ケネス・ブラナーさん:「立ち向かうべき脅威がこの業界にはあるんです。現在、対処されており痛みは伴いますが、やらなくてはなりません」
ジョシュ・ハートネットさん:「この映画の宣伝ができなくなりますが、仕方ないことです」
俳優組合は待遇の改善やAI(人工知能)の規制などについて制作会社側と対立しています。
トム・クルーズさんも主演映画の公開に合わせて予定していた訪日をキャンセルしています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く