- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など 飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 60人が犠牲に…全米史上最悪の銃乱射事件から5年 ラスベガスで追悼式典|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領G20サミット「参加」ゼレンスキー大統領も招待(2022年4月29日)
- 岸田総理がフィリピン、マレーシアへ 中国念頭に安全保障の連携強化(2023年11月3日)
- 上皇ご夫妻“葵祭”初めてご覧に 笑顔で拍手 4年ぶりの地方訪問(2023年5月16日)
- 横浜市内の住宅街公園に性別不明の乳児遺体を遺棄の疑い、近くに住む20歳女を逮捕 神奈川県警|TBS NEWS DIG
人工甘味料「アスパルテーム」に発がん性の可能性 WHO|TBS NEWS DIG
WHO=世界保健機関は、人工甘味料「アスパルテーム」について、発がん性の可能性があるとの見解を明らかにしました。「一般的な摂取量では安全性に大きな懸念はない」としています。
「アスパルテーム」は無加糖をうたった低カロリーの飲み物や食品などに広く使われている人工甘味料の一つです。
WHOの専門組織である国際がん研究機関は14日、「アスパルテーム」について「発がん性がある可能性がある」との見方を明らかにし、特に肝臓がんへの可能性について懸念を示しています。研究機関は「アスパルテーム」を4段階ある評価で下から2番目の「2B」に分類していて、これはガソリンを使用したエンジンの排気ガスや鉛などと同じレベルになります。
また、WHOなどの専門家会議は、アスパルテームの1日の摂取許容量を体重1キロあたり40ミリグラムとしていて、体重70キロの人の場合では、アスパルテーム入りの飲み物、9本から14本に相当するということです。
このため、WHOは「一般的な摂取量では安全性に大きな懸念はないが、さらなる研究が必要だ」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1UiK7MJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5pPoO7I
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yE6V9gh
コメントを書く