- 【徳島えりかアナ】極めたい”アッパー” #Shorts
- “同乗観察”“車体の傷確認”から…高齢者の運転免許返納めぐり家族それぞれの工夫「タクシー代仕送り提案」も | TBS NEWS DIG #shorts
- 日本企業10社が出資森林ファンド運用開始 600億円規模脱炭素社会の実現に貢献へ(2023年7月10日)
- 【関東の天気】台風13号 あす東海~関東に上陸へ 朝から本降り、交通機関に影響も(2023年9月7日)
- 【東日本大震災から12年】一歩ずつ復興に向け進む、福島が抱える課題と未来 福島第一原発のいまを野村キャスターが取材【ウェークアップ】
- 独占!北の守り『北鎮』戦車部隊を緊急取材(2022年4月17日)
日本産食品の輸入規制 EUが撤廃決定 半導体などのサプライチェーン構築に向けて協力合意も|TBS NEWS DIG
EU=ヨーロッパ連合は、日本との共同声明の中で日本産食品の輸入規制の撤廃を決定したと表明しました。
EUはこれまで東京電力・福島第一原発の事故を受けて、日本産食品の輸入を規制していました。
しかし、ベルギー・ブリュッセルで行われた岸田総理とEUのミシェル大統領、フォンデアライエン欧州委員長との定期首脳協議の中で、日本政府から科学的に納得できる根拠が示されたとして規制の撤廃を決めました。
岸田総理
「被災地の復興を大きく後押しするものであり、日本政府として高く評価し、歓迎いたします」
政府としては、原発処理水の放出時期の決定が迫る中で、今回のEUの決定を追い風として放出に難色を示す中国・韓国などへの説得を行っていく考えです。
日・EUの首脳協議では、半導体などのサプライチェーン構築に向けて、協力することで合意しました。
このほか、岸田総理は生成AIをめぐり、「この秋にも生成AIを中心的な議題として、G7首脳とテレビ会議を開催する」と表明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uzmWZ8w
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qEIkTKy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MRyDENQ
コメントを書く