- 東京の新規感染1万4445人感染 8日連続1万人超 病床使用50%超(2022年2月1日)
- 【ウクライナ侵攻】プーチン氏4州に「戒厳令」導入へ ゼレンスキー大統領は住民らに警戒呼びかけ
- #shorts リンゴ泥棒…農園主「とっ捕まえないといかん」と81歳男を現行犯逮捕 約100個被害
- 【速報】ロシアとウクライナの初の外相会談が終了 ウクライナ外相「停戦めぐり進展なし」会談後の会見で
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「核戦争のリスクが高まっている」/ゼレンスキー大統領「ロシアの“テロ国家承認”必要」 / クリミア半島の空軍基地爆発 など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月18日) ANN/テレ朝
「ロシア製ミサイルが着弾しポーランド人2人死亡」ポーランド外務省が発表|TBS NEWS DIG
ポーランドのウクライナ国境近くの村で2人が死亡した爆発について、ポーランド外務省は15日、ロシア製のミサイルの着弾だったと発表しました。
ポーランド外務省は15日の声明で現地15日午後3時40分、ウクライナ国境近くの村プシェボドフにロシア製のミサイルが着弾し、ポーランド人2人が死亡したと発表しました。
ポーランドのラウ外相は駐在するロシアの大使を外務省に呼び出し、詳細を直ちに説明するよう求めました。
ポーランドはNATO=北大西洋条約機構の加盟国で、着弾が事実とすればロシアによるウクライナ軍事侵攻以降、NATO加盟国では初の犠牲者が出たことになります。
これに先立ち、ロシア国防省はポーランドに自国のミサイルが着弾したとの報道について、否定する声明を出しています。
こうした中、日本政府関係者によりますと、G7=主要7か国は「G7とNATOによる緊急首脳会合」を開催することを決めたということです。インドネシア・バリ島滞在中の岸田総理は記者団に対し「情勢、今確認しております」と語りました。
その影響で予定されていた日英首脳会談は延期されました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PebLu4t
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/o6ZpvBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gdvxt0c
コメントを書く