- 【やきそばライブ】極太麺がモッチモチ「食べたら忘れられない」ソース焼きそば/愛され町中華のデカ盛りかた焼きそば/追いソースで味変/手塚治虫の”特製焼きそば”(日テレNEWS)
- 「峯岸容疑者は“神”だと思った」 14都道府県で143回セミナー開催“みんなのたまご倶楽部”代表送検|TBS NEWS DIG
- 電力会社の“顧客情報”不正閲覧で有識者会議 「所有権の分離」を提言(2023年3月2日)
- 【きょうの一日】北日本で猛吹雪 倒木被害 双子パンダ公開も
- 台風6号で長引く影響いつまで? 沖縄で停電 締め切り迫る漫画家は懐中電灯の明かりを頼りに執筆作業 欠航や運休で奄美に足止めされる高校生も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 住宅で男性変死 54歳会社員と判明 住民か…「何年か前から空き家」(2023年4月17日)
“中国共産党の脅威”話し合う米議会の特別委員会 初の公聴会を開催|TBS NEWS DIG
アメリカ議会で中国への脅威論が高まる中、中国にどう対抗すべきかを集中的に話し合う特別委員会が、初めての公聴会を開きました。
議会下院に新たに設置された特別委員会。最初に設定された議題は「中国共産党の脅威について」でした。
特別委員会は、下院で多数を握った野党・共和党が主導して設置し、対中国強硬派の議員が委員長を務めます。
共和党 ギャラガー委員長
「これは紳士的なテニスの試合ではない。21世紀の人生がどうなるかをめぐる闘いなのです」
初の公聴会では中国の人権侵害などをまとめたVTRが流された後、トランプ前政権の高官らが証言しました。
マクマスター元大統領補佐官
「この委員会は緊急かつ重要です。中国共産党との競争において、アメリカは遅れをとっています」
ポッティンジャー元大統領副補佐官
「中国共産党の指導者らは、本音を隠すことにかけては達人たちです。中国政府の意図に騙されるのはもう許されません」
気球問題やロシアへの武器供与の可能性など中国をめぐる懸念が増す中、警戒感は党派を超えて広がっていて、具体的な法案につながっていくのか、今後の展開が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XFvamDN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dke7HaJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j0EhPaN



コメントを書く