- ビリヤード場に住み込み経験も…じゅんいちの実力は? #ABEMA的 #shorts
- 両親が連れ去られたのは「自分のせい」記憶を失った3姉妹の長女(19) 2度目のロシア侵攻に翻弄される子どもたち【news23】|TBS NEWS DIG
- 同系列の飲食店で働き交際か 博多駅前38歳女性殺害事件 「携帯取られ位置情報わかるように…」警察に複数回相談|TBS NEWS DIG
- 近畿も梅雨入り 雨の万博会場では『カッパ』がおすすめ パビリオンでは「脱いで」と言われることも
- なぜ?胡錦濤氏 異例の“途中退席” / 習氏1強体制確立で国民の本音は【10月24日 (月) #報道1930】
- 【安倍元首相国葬】アメリカ・ハリス副大統領が参列へ…オーストラリア首相も
ウクライナ大統領 「侵攻前でもロシアに制裁を」(2022年2月20日)
ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアによる侵攻の恐れが高まるなか、あらかじめロシアに制裁を科すことを求めました。
ゼレンスキー大統領は19日、ドイツで開かれている国際会議「ミュンヘン安全保障会議」に出席しました。
ゼレンスキー大統領は「100%戦争が始まると言うなら待つ必要はない」として、実際にロシアがウクライナに侵攻する前でもロシアに対して制裁を科すことなどを各国に求めました。
また、「ロシアの大統領が何を求めているのか分からない」とも述べ、プーチン大統領に対し会談を呼び掛けました。
ミュンヘン安全保障会議と並行してアメリカやイギリス、ドイツなどとは会談が開かれましたが、ロシアは会議を欠席していました。
ゼレンスキー大統領の会議への参加を巡ってはウクライナを離れている間にロシアの侵攻を受ける恐れがあると指摘されていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く