子どもの気温は、大人+7℃!? 子どもの熱中症対策 自販機で呼びかけ(2023年7月13日)

子どもの気温は、大人+7℃!? 子どもの熱中症対策 自販機で呼びかけ(2023年7月13日)

子どもの気温は、大人+7℃!? 子どもの熱中症対策 自販機で呼びかけ(2023年7月13日)

 13日も各地で真夏日が続出するなか、暑さに弱い子どもの体感気温を自動販売機とともに表示し、熱中症への注意を呼び掛けるイベントが開かれています。

 サントリーの検証実験では、子どもの身長の高さで計測した気温が大人に比べて7℃高いことが明らかになりました。

 地面からの照り返しを受けやすい子どもは熱中症のリスクが高いとされています。

 イベントでは、地面に近いほど厳しい暑さを感じることを赤色で表現した自動販売機を設置するなどして注意喚起を行っています。

 熱中症予防管理者・多胡安那さん:「危険な暑さの中に子どもはいると思っていただきたい。大人が様子を見て早め早めに対策をしてあげる」

 イベントは13日から4日間、開催される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事