- 割れた酒瓶を首元に突きつけ「誠意を見せろ」ミナミの連続強盗でフィリピン国籍の男ら3人逮捕 大阪
- ロシア軍のウクライナ侵攻懸念受け 米国人退避に向けた動き
- 【ヨコスカ解説】「TikTok」世界で規制の動き 懸念される安全保障面とEUで問題視される「“ウサギの穴”効果」
- コメ輸入めぐり自民党内で対立 小泉農水相「あらゆる選択肢を」令和と平成『米騒動』の違いは?
- 【ライブカメラ】羽田空港 HANEDA,Tokyo International Airport
- 【ニュースライブ】 ナスカの地上絵に新発見 / 世田谷一家殺害から22年 / 認定こども園で“園児暴行” / アンテナショップ都内で閉店相次ぐ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
日韓外相が50分間会談 原発“処理水”の海洋放出について韓国側に理解求めたか|TBS NEWS DIG
ASEAN=東南アジア諸国連合の外相関連会議のためインドネシアを訪れている林外務大臣は、韓国の朴振外相と会談しました。
外務省は、林外務大臣が訪問先のインドネシア・ジャカルタで、およそ50分間にわたって韓国の朴振外相と会談したと発表しました。北朝鮮がきのう、弾道ミサイルを発射したことを受けて会談では、日韓両国が緊密に連携して対処にあたる方針を確認したものとみられます。
また、東京電力・福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐって韓国の野党が強く反発していますが、林外務大臣はIAEA=国際原子力機関の包括報告書に基づき、国際安全基準に合致していることなどを説明し、日本政府の計画に理解を求めたものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uzmWZ8w
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qEIkTKy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MRyDENQ
コメントを書く