- 特殊詐欺グループ 実行役に顔写真を要求し本人確認証偽造か 稲城市の強盗傷害事件でも同様の手口|TBS NEWS DIG
- 【大雨特別警報】各地で床上浸水 村上市で80代男性が足をケガして“重傷” 新潟県
- ロシア軍撤退後も響き続ける砲撃の音、1人で生活続ける高齢女性・・・カメラが捉えたウクライナ・ハルキウで生活を続ける住民の姿【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪ガスCО2再利用し『ガスの脱炭素化』推進へ 「メタネーション」開発拠点を公開(2022年6月27日)
- 「故障で動けない」九州道でトラック追突 2人死亡(2022年7月18日)
原発「処理水」海洋放出の計画めぐり西村経産大臣が福島訪問し漁業者と意見交換|TBS NEWS DIG
福島第一原発の処理水を海に放出する計画をめぐって、西村経済産業大臣は福島の漁業関係者と面会し、安全性への取り組みなどを説明しました。
西村康稔 経済産業大臣
「関係者の理解なしにはいかなる処分もしないとの方針は順守します」
西村大臣は先ほど、福島県の漁業関係者と面会し、▼処理水の安全性を確保する取り組みや、▼国際安全基準に合致するとしたIAEA=国際原子力機関の報告書の内容について説明しました。
政府は今年夏ごろに処理水の海洋放出を始める方針です。
福島県漁連 野崎哲 会長
「(処理水の海洋放出を)容認する立ち位置には立てないとお話しした」
漁業者は反対の姿勢を崩しておらず、関係者の理解を得たうえで実施できるかは不透明です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kRwC7Tj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bw4tpVE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0wijXhm
コメントを書く