- 【Nスタ解説まとめ】被災地の水道 復旧4月以降の地域も/ウクライナにルーツ持つ女性が「ミス日本グランプリ」に…/学校被災の「日本航空石川」野球部、センバツ出場が有力/なぜ?「白湯男子」が急増中
- 生徒から没収の大麻隠す 大阪の興国高校の副校長ら書類送検「学校の評判が下がると思った」
- 北朝鮮 金正恩総書記きょう(17日)にも帰国へ ロシア ショイグ国防相と会談 軍事協力強化「実務問題を協議」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻『軍事ブロガー殺害』にロシアの自作自演説浮上「ロシア国防省の諜報機関が情報提供か」【専門家解説】|MBS NEWS
- 安倍元首相が銃撃され死亡 逮捕された男の自宅から爆発物か 報道陣に退避を促す
- 【ネットカフェ”立てこもり”】手紙に「国を変えたい」 なぜ選挙に出ない?の質問には…
天皇皇后両陛下 鹿児島で即位後初の「お召船」移動(2023年10月8日)
鹿児島県を訪問している天皇皇后両陛下が即位後、初めて「お召船」のフェリーで移動されました。
7日、国体の開会式に出席された天皇皇后両陛下は8日午前10時ごろ、鹿児島市内のホテルから鴨池港フェリーターミナルに到着され、「お召船」のフェリーの甲板から手を振られました。
フェリーを利用するのは即位後初めてで両陛下は、30分ほどで鹿児島湾の対岸、垂水市に移動されました。
その後、7日に開幕した国体の種目、フェンシングの競技をご覧になりました。
両陛下は8日夜、皇居に戻られる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く