- 通勤時の地下鉄を1時間止めた“白い粉” 4.2万人に影響(2023年2月6日)#shorts
- 【追跡まとめ】朝の渋滞でトラック暴走…パトカーが体当たり / 横転した車に不法入国者10人以上が… / パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡など(日テレNEWS LIVE)
- 神戸6歳児死亡母の弟の同居で変化が 近所の人ワシは大将やという感じ 命令口調知っておきたい(2023年6月26日)
- 【独自】岸田総理と週末会談予定のサウジ・ムハンマド皇太子の来日がキャンセルに 日本の最大の原油調達先|TBS NEWS DIG
- コロナ情報公開巡り米中対立「アメリカがデータ出せ」(2023年1月10日)
- 「真心こめて謝罪あれば、私も歩み寄る」小5男児殺害から10年、父親が心境語る 和歌山・紀の川市
住宅に土砂 不明男性2人の捜索続く 佐賀・唐津市(2023年7月11日)
九州北部での記録的豪雨により住宅が土砂に巻き込まれた佐賀県唐津市では行方不明者の捜索が11日朝から行われています。現場から報告です。
(牧園信也記者報告)
11日午前4時半から取材を行っていますが、まだ雨は降っていません。ただ、日差しが照り付ける影響でかなり蒸し暑い状況が続いています。
後ろに見えるところが、土砂災害が起きた現場です。左手に向かって土砂は流れ出しました。そして住宅をのみ込み、この現場では女性1人が死亡、丸1日が経った現在も男性2人の行方が分からない状況です。
夫と父が行方不明・筒井由紀さん(57):「危ないと思った時にはもう家が。助かるのを願うだけです」
捜索は、11日午前7時に再開しました。11日は自衛隊も投入され、倒壊した住宅のほか手前を流れる川を中心に、土砂をスコップでかき出すなどしています。
朝の捜索により行方が分からなくなっている50代の男性のスマートフォンが、近くの川から見つかったということが消防などへの取材で分かりました。本人も川のあたりにいるとみて、自衛隊や消防など総勢200人態勢での懸命な捜索が続けられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く