- 【LIVE】台湾でM7.3の大地震 宮古島-八重山地方に一時、津波注意報も解除 気象庁会見(2022年9月18日)
- ロシア動員兵は迷彩服まで自腹 支給の装備品は80年代もの…各地で資金難(2022年10月7日)
- 【ニュースライブ 7/26(水)】防カメ映像バスなど4台玉突き事故/神戸山口組系事務所にトラック突っ込む/滋賀で空き家全焼 隣家・中学校・高校でも火事…放火の可能性も ほか【随時更新】
- 「てめえらには死が似合う」脅迫文を吉村知事宛てに郵送か…長野県の町の元職員を逮捕(2023年3月8日)
- 基準値2100倍のヒ素検出説明会で住民から怒りと不安の声北海道蘭越町で蒸気噴出もっと知りたい(2023年7月11日)
- インフルエンサーが語る「ステマ」案件のリアル #ABEMA的ニュースショー #shorts
KDDI 通信回線の復旧を今後AIで自動化へ(2023年7月10日)
およそ1年前に大規模な通信障害を起こしたKDDIがネットワークを監視する施設を公開し、再発防止策の取り組みを明らかにしました。
KDDIは去年7月、61時間以上にわたって大規模な通信障害を起こし、電話やインターネットが使えないなど延べ3000万人以上に影響が出ました。
これを受け、KDDIは東京・多摩市にあるネットワークを監視する施設を初めて公開し、去年と同じ障害が起きた場合、自動で復旧するようなシステム改修を行ったと明らかにしました。
さらに、今後はAI(人工知能)が障害の検知から復旧対処まで一連のプロセスを自動的に実行できるようなシステムを今年度中に導入することを目指したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く