- 知床沖事故 亡き男性の手紙「ずっと大好き」 交際中の女性は不明(2022年5月2日)
- 防衛費・岸田総理発言 松野官房長官「秘書官が自民党に訂正を求めた」 “国民の責任”が“我々の責任”に修正|TBS NEWS DIG
- 兵庫・豊岡市の城崎マリンワールド イルカやトドなどが観客にショーを披露 家族連れが大喜び
- 【相撲・ウクライナ代表】祖国離れ「裏切り者」と非難も…それでも祖国への誇り胸に世界大会へ【DIGドキュメント×itv】#shorts
- JR東日本 大地震対策「電柱建て替え用車両」公開 (2022年7月20日)
- 【ノーカット】天皇皇后両陛下(皇太子さま 小和田雅子さん)の婚約会見 1993年 「常に雅子さんのことが念頭に 何回となく宮内庁に申し入れ」【映像記録 news archive】
KDDI 通信回線の復旧を今後AIで自動化へ(2023年7月10日)
およそ1年前に大規模な通信障害を起こしたKDDIがネットワークを監視する施設を公開し、再発防止策の取り組みを明らかにしました。
KDDIは去年7月、61時間以上にわたって大規模な通信障害を起こし、電話やインターネットが使えないなど延べ3000万人以上に影響が出ました。
これを受け、KDDIは東京・多摩市にあるネットワークを監視する施設を初めて公開し、去年と同じ障害が起きた場合、自動で復旧するようなシステム改修を行ったと明らかにしました。
さらに、今後はAI(人工知能)が障害の検知から復旧対処まで一連のプロセスを自動的に実行できるようなシステムを今年度中に導入することを目指したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く