- 奈良市で小屋が全焼する火事、1人死亡 東大阪市では集合住宅が全焼、87歳女性が意識不明の重体
- 王将社長射殺 創業家出身の元役員らの自宅を捜索(2022年11月2日)
- 【速報】東京都で3年ぶり インフルエンザの「流行開始」を発表 新型コロナとの“同時流行”懸念| TBS NEWS DIG #shorts
- 【チャレンジ】高校生が廃棄食材を有効活用 「うどんバーガー」販売目指す 香川・坂出市
- 【ウクライナに戦車供与】許可躊躇の“ドイツに包囲網”米国の戦略は◆日曜スクープ◆(2023年1月22日)
- 【ニュースライブ 1/5(金)】能登半島地震 発災から72時間後に80代女性を救出 一部始終/仕事始めオフィス街に人戻る/大阪取引所で大発会/マグロの初市 ほか【随時更新】
貨物船座礁、コンテナ崩れ船体傾く 乗組員3人けが(2022年5月14日)
千葉県の房総半島沖で貨物船が座礁しました。日本人乗組員5人が救助され、3人がけがをしているということです。
14日午前3時半すぎ、房総半島の野島崎沖約13.5キロの海上で貨物船「めいせん2」の乗組員から「コンテナが荷崩れして船体が15度ほど傾いている」と118番通報がありました。
横須賀海上保安部によりますと、貨物船には日本人の乗組員5人が乗っていて、船の救命いかだに避難していましたが、午前10時前に全員が救助されました。
60代の男性と70代の男性2人がけがをしているということです。
貨物船はその後、座礁しましたが、船体に目立った損傷はなく、油の流出は確認されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く