- 難民の経験をスタンプラリーで追体験渋谷でなんみんフェス開催当事者難民問題は一個人だけでは解決できないTBSNEWSDIG
- 米駐日大使「日本は米国内で信じられないほど厚い支持」 岸田総理の国賓訪米にも言及(2024年1月18日)
- 「仕事がある。興味はないか」組織的に“グリ下”の少女を誘拐して売春させていたか 男ら4人逮捕
- 【4月18日 今日の天気】 本州付近 午後は雨雲広がる 外出には雨具を|TBS NEWS DIG
- 大阪・寝屋川市議“意外な素顔” 「人たらし」写真集発売も…“コロナ詐欺”疑い逮捕【もっと知りたい!】(2022年8月2日)
- 韓国 モーテル地下にトンネル…“石油窃盗団”摘発(2023年5月11日)
岸田総理「日本のおもてなしの心や底力を国際社会にアピールできた」G7広島サミットの成果を改めて強調 運営になった若者にはエール|TBS NEWS DIG
岸田総理は、5月に開催されたG7広島サミットによって、平和だけではなく、「日本のおもてなしの心や底力を国際社会にアピールできた」と、その成果を改めて強調しました。
岸田総理
「日本と日本国民のおもてなしの心や底力、これを余すことなく、広く国際社会にアピールすることができた。こういったサミットでもあったと思っています」
岸田総理はきょう、広島市内でG7サミットの運営を支えた若者達と懇談し、改めてサミットの成果を強調しました。総理と懇談したのは、通訳業務にあたったり、国際メディアセンターで提供された食事のレシピを考案したりした学生たちです。
進徳女子高等学校 東家史子さん
「今回のことは今後の私にとって、レシピ開発や商品開発をしていく中で大きな自信になりました」
学生らの体験談に、時折、うなずきながら耳を傾けていた岸田総理は、「サミットで得られた体験や教訓がみなさんの未来の物語になる」「これから世界を舞台に活躍する原点が広島サミットであると振り返ることがあれば、この上ない喜びだ」と若者達にエールを送りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lUvB3e4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hbPaDJW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dbFgmx1
コメントを書く