- 高浜原発4号機、24日に運転再開へ 1月にトラブルで自動停止 関西電力
- 【速報】墨田区・強盗致傷 現場逃走の19歳少年を逮捕「殴ったり蹴ったりしていない」#Shorts
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【SDGs】国連本部に「男性も利用可能な授乳室」を新設(2022年5月17日)
- 「ちゃんとイラストもあった」申請期限迫るなかマイナポイント“詐欺メール”横行(2023年9月26日)
- スマホの注文履歴をのぞき見!年末年始なに買った?お年玉の使い道は?流行やお得術も丸わかり 44万円分もお得に?!|TBS NEWS DIG
日米首脳、短時間の立ち話で“同盟強化・国連改革”確認(2022年9月22日)
国連総会のためニューヨークを訪問中の岸田総理大臣は、アメリカのバイデン大統領と短時間懇談し、国連改革で連携していくことを確認しました。
日本時間の22日朝、岸田総理はバイデン大統領が主催した途上国の感染症対策に投資を行うイベントに出席しました。
その会場で両首脳は短時間の立ち話をし、安全保障環境が厳しさを増すなかで引き続き日米同盟を強化することを確認しました。
また、岸田総理は日本などが目指している国連の安全保障理事会の常任理事国を増やす改革について、バイデン大統領が一般討論演説で支持を表明したことを高く評価し、改革に向け連携していくことを確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く