- 「残された階段が見えてきた」奈良の荒井知事らが世界遺産登録目指す『飛鳥・藤原』(2022年6月29日)
- 大阪湾の“迷いクジラ” 徐々に衰弱か…専門家「かなり厳しい状態」(2023年1月11日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月6日)
- 【日テレ今週のニュース】“爆発物”逮捕の男「制限選挙」「岸田首相も世襲3世」ツイッターに投稿か / 北京の病院で“火災”…29人が死亡 など――(日テレNEWS LIVE)
- 衝突事故でオープンカー横転 雨でスリップか(2023年8月14日)
- 【新型コロナ】マスク生活も新たな段階に? 外すための「ガイドライン」は
千葉で震度5強 3人けが 屋根瓦が落ちる被害も(2023年5月11日)
11日午前4時16分ごろ、千葉県で最大震度5強を観測する地震があり、3人がけがをしました。
午前4時16分ごろ千葉県南部を震源とするマグニチュード5.2の地震がありました。
震源の深さは40キロで、各地の震度は千葉県木更津市で震度5強、君津市で震度5弱、東京23区、神奈川県東部などで震度4を観測しました。
千葉県で震度5強以上の地震を観測したのは、2012年3月以来です。
気象庁は、今後1週間ほどは同じ程度の揺れに注意が必要としています。
この地震で君津市の72歳の女性が地震が発生して起き上がった時に転倒し、右肩にけがをして病院に運ばれました。軽傷だということです。
また、千葉市で70代の女性がベッドから転落して頭と左ももにけがをしたほか、横浜市保土ケ谷区では、揺れに驚いた60代の女性が転倒して右手にけがをしました。
また、千葉県木更津市では住宅の瓦が落ちる被害が3件あったほか、建物のガラスが割れたり、ひびが入るなどの被害が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く