- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月17日)
- 【速報】保津川下り事故…下流で人を発見 行方不明の船頭男性の可能性あるとみて確認(2023年3月30日)
- 台湾周辺での軍事訓練の映像公開 中国軍「米台の挑発に対抗」(2022年12月26日)
- 中継50年近く住んでいるけどここまでひどいのは初めて早朝から線状降水帯が相次いで発生し中津市と日田市に大雨特別警報大分中津市TBSNEWSDIG
- カメラに瞬間が…認知症女性宅で現金“窃盗”介護ヘルパーが財布を次々物色【スーパーJチャンネル】(2023年12月15日)
- LIVE痛くて失神するかと脱毛エステでやけど/表参道に激安都営タワマン 42平米で6万円相場32万円/闇バイトで不審物相次ぐ など 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
G20で西側諸国が“一斉退席”を準備か ロシアへの抗議で|TBS NEWS DIG
ロシアのウクライナ侵攻後初めてとなる、G20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議で、西側諸国がロシアに抗議するため一斉退席やボイコットを準備しているとロイター通信が報じました。
G20の財務相・中央銀行総裁会議は日本時間の20日夜、アメリカ・ワシントンで開かれる予定で、ロシアもオンラインで参加する見通しです。
これについてロイター通信は19日、当局者の話として、西側諸国がロシアのウクライナ侵攻に抗議するため、一斉に退席する準備をしていると伝えました。
ロシアの担当者の発言に合わせてG7の何人かの財務相が退席を予定しているということです。
国連 グテーレス事務総長
「何十万人もの人々の命が危険にさらされています。停戦を達成するための当事者による多くの真摯な努力は失敗しています」
一方、国連のグテーレス事務総長は19日、国連にある拳銃の彫刻「非暴力」の前で、声明を読み上げ、ロシアとウクライナ両国で信者の多い東方正教会の復活祭に合わせ、21日から4日間の休戦を呼び掛けました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZNuHmX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5xzwZt3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/woqV8Ws



コメントを書く