- 米TIME誌 安倍元総理を次号表紙に|TBS NEWS DIG
- 【北極ノート】ムール貝狩り ホームステイ先から歩いて15分… #shorts
- 飼い主さんのお腹の上で爆睡!警戒感皆無の寝顔が笑える(2022年4月7日)
- 御堂筋で放置自転車一斉撤去 万博前に2~3か月分 約300台撤去 キタ・ミナミで4月から毎日撤去
- 松野官房長官 ロシアによる日本の外交官追放決定に「断じて受け入れられない」 上月大使は対象に含まれず|TBS NEWS DIG
- 【解説ライブ】W杯 日本代表、悲劇から29年…森保監督とは / “金正恩氏の娘”なぜ公開、2つの意図 / ドッペルゲンガー・ドメイン など ーー解説ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
「今年は賃上げの年」連合 芳野会長一致団結へ意気込み(2023年1月27日)
労働組合の中央組織連合の芳野友子会長は今年の春闘について、賃金上げに向けて一致団結していくと意気込みを語りました。
連合・芳野友子会長:「今年は経団連もベースアップが必要だと主張しているので、連合としてもどれだけ勝ち取っていけるかプレッシャーを感じている」
連合は今年の春闘で定期昇給とベースアップ分の合わせて5%程度の賃上げを求めています。これは28年ぶりの高い水準です。
芳野会長は記録的な物価上昇で賃上げの気運が高まるなかでの春闘について「今年は賃上げの年、賃上げをしなければ置いていかれてしまうという雰囲気を作っていきたい」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く