- 同志社大アメフト部の逮捕の4人『バーで声かけた女子大学生に酒飲ませ…性的暴行』か(2022年9月8日)
- 2人目の隊員の死亡を確認 小松基地のF15戦闘機墜落事故
- 中国人「日本に行きたい」・・・外国人観光客の“解禁”検討 “歴史的円安”で待望の声(2022年5月10日)
- 重要文化財の府庁旧本館や迎賓館などをめぐる、ひと味違った京都を発見する日帰りバスツアーとは?ミヤネ屋でお馴染みの2人がお届け!【読売新聞のミカタ】
- 【速報】全国の新型コロナ新規感染者 2日連続で過去最多
- 【航空ライブ】外国人CA日本滞在に密着 /飛行機では見られない…/“おしん”に感動の外国人留学生レアな航空会社まとめ(日テレNEWS LIVE)
【速報】家計調査 今年5月の消費支出は去年より4.0%減少 3か月連続の減少「仕送り」は3割減「外国パック旅行」は13倍↑|TBS NEWS DIG
今年5月の家計調査が発表され、2人以上の世帯が消費に使った金額は去年5月より4.0%減少しました。3か月連続の減少です。
総務省が発表した家計調査によりますと、2人以上の世帯が消費に使った金額=消費支出は28万6443円で、物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月に比べ、4.0%減少しました。3か月連続のマイナスです。
大幅に減ったのは、▼「仕送り金」で、およそ3割減少しました。
また、新型コロナの5類移行に伴い外出が増えたことで、家の中で食べる内食需要が減り、食料は2.7%減少しました。
このほか▼「家事雑貨」が15.3%▼「携帯電話通信料」が6.3%減少。物価高が続くなか、家計をやりくりするため支出を減らしていることも要因の一つとみられます。
一方、大幅に増えたのが「外国パック旅行」で、去年に比べて13倍となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OnXU78p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fiSz6rV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uW2nQbD
コメントを書く