- 米軍 中国気球の回収作業の画像を初公開 #Shorts
- 背景に…”街づくりの努力” 「2023年に行くべき世界の52カ所」 岩手・盛岡市を選出(2023年1月17日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!12/11(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- カザフスタン大統領選 現職トカエフ氏が再選確実に(2022年11月22日)
- 【羽生結弦】アイスショー「羽生結弦 notte stellata」の舞台裏に密着| Yuzuru Hanyu | backstage: notte stellata
- 【どうぶつライブ】ミルク飲んでウトウト…ライオンの赤ちゃん/”風に立つアルパカ”/ 愛車で転倒 ハムスター など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
福島第一原発の処理水設備 東電に「終了証」 時期が焦点(2023年7月7日)
原子力規制委員会は、福島第一原発の処理水を薄めて海に放出する設備に問題はないとして、東京電力に対し検査の合格を示す「終了証」を交付しました。
規制委員会は、6月28日から3日間、最終的な安全性に関する検査を行い、「適切に整備されている」と評価しました。
今回の終了証の交付で、処理水の放出を巡る設備面の準備は整うことになります。
今月4日にはIAEA=国際原子力機関も海洋放出は「国際的な安全基準に合致する」などとする報告書を公表しています。
ただ、漁業者らは依然として放出に反対の立場で、中国なども強く反発しています。
今後は、政府が放出をいつ、どのように判断するか注目されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く