- 【最新映像】上野動物園の双子のパンダ 木の上でのんびりなシャオシャオと活発なレイレイで性格にも違い? (3月14日撮影)
- 「女性少ない」「少子化どうなった?」“岸田改造内閣”に街の声は… 「変化を力にする内閣」物価高などに対応する経済対策を取りまとめへ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースまとめ】漫画『ドカベン』水島新司さん死去82歳 など 1月17日の最新ニュース
- 【まん延防止】“延長論”強まる…ワクチン3回目接種に「電話鳴りやまず…」 新型コロナウイルス(列島ニュースまとめ)
- 【両親“遺棄”】63歳男を逮捕 10年前に死亡か…家の中はゴミ散乱
- 【ノーベル生理学・医学賞】ネアンデルタール人のゲノム配列の解読に成功 スバンテ・ペーボ氏
福島第一原発の処理水設備 東電に「終了証」 時期が焦点(2023年7月7日)
原子力規制委員会は、福島第一原発の処理水を薄めて海に放出する設備に問題はないとして、東京電力に対し検査の合格を示す「終了証」を交付しました。
規制委員会は、6月28日から3日間、最終的な安全性に関する検査を行い、「適切に整備されている」と評価しました。
今回の終了証の交付で、処理水の放出を巡る設備面の準備は整うことになります。
今月4日にはIAEA=国際原子力機関も海洋放出は「国際的な安全基準に合致する」などとする報告書を公表しています。
ただ、漁業者らは依然として放出に反対の立場で、中国なども強く反発しています。
今後は、政府が放出をいつ、どのように判断するか注目されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く