- 【“守りたいこの味”まとめ】 店を守る! 私が店を継いだワケ /【倒れるまで頑張る】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば / 絶滅の危機!?町で評判の愛されグルメ など(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ和平実現に向けサウジアラビアで会議 ウクライナ「非常に生産的だった」|TBS NEWS DIG
- 新年一般参賀中止を知らずに皇居に来る人も 宮内庁は両陛下が心を痛められている様子を明かす|TBS NEWS DIG
- 【リトル・アマル】国連本部に巨大な操り人形 シリア難民の少女を表現 ニューヨーク
- 【報ステ解説】「実質的な地上侵攻」歩兵やブルドーザーも…ガザ戦闘“第2段階”意味(2023年10月30日)
- 宝塚音楽学校で合格発表 “競争率17.3倍”40人が難関突破未来の“タカラジェンヌ”夢の舞台へ
交差点で車2台が出合い頭に衝突 1人死亡 1人重体(2023年2月13日)
13日未明、茨城県古河市で車2台が出合い頭にぶつかる事故があり、4人が搬送されて、20代男性が死亡、1人が意識不明の重体です。
午前0時ごろ、古河市本町で「交差点内で事故があった」と近くに住む男性から110番通報がありました。
警察によりますと、直進していた乗用車と右折しようとした乗用車が衝突しました。
直進していた車に乗っていた男女4人が搬送され、20代の男性が死亡し、運転していた男性が意識不明の重体です。
右折車両側が赤色、直進車両側が黄色の点滅信号が設置されている交差点で、警察は、右折しようとした車が一時停止をしなかった可能性もあるとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く