- 復興に向け新幹線システム導入を要望ウクライナから日本へ政府関係者TBSNEWSDIG
- 【園児のバス置き去り防げ!】『レーダーで検知』『マット踏めばクラクション』 4月から送迎バスの「安全装置」義務化(2023年2月17日)
- 自習中の生徒「地震かと」受検控えた予備校に車激突…運転手は86歳男性 講師3人けが(2023年12月7日)
- 住宅で男性変死 54歳会社員と判明 住民か…「何年か前から空き家」(2023年4月17日)
- 【飯能市・家族3人殺害】容疑者宅から複数鈍器 玄関から侵入し襲ったか
- 「手抜いてやるのは本当にまずいので…」車が故障してもすぐに修理できない!? “整備難民”が急増しているワケ|TBS NEWS DIG #shorts
3回目接種終える高齢者施設 全国で74%にとどまる(2022年2月18日)
政府は高齢者施設での3回目のワクチン接種を今月末までに終えることを目標としていましたが、後藤厚労大臣は接種を終える施設が全国でおよそ74%にとどまると明らかにしました。
厚生労働省は、重症化リスクの高い高齢者施設に入所する高齢者について、ワクチン接種の間隔を2回目から6カ月に短縮したうえで、今月末までに接種を終えることを目標にしていました。
後藤厚労大臣は18日、全国1676の自治体への調査結果を明らかにしました。
今月末までに接種を終える予定の高齢者施設は、医師がいる施設で81%、いない施設で72%で、平均74%にとどまりました。
接種が完了しない理由については、「初回接種が遅く、6カ月経過していない入所者がいる」「接種体制の確保に時間を要した」などが上げられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く