- 「非核三原則で国民の命守れる?」 記者の質問に岸田総理「守れると信じている」
- 「水着撮影会中止騒動」でイベント中止の運営会社は“約1000万円”損害も・・・抗議・撤回求める署名運動にも発展【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 吉川元農水相に懲役2年6か月 追徴金500万円を求刑 鶏卵汚職事件で収賄罪に問われる
- 【関東の天気】あすは北風「寒さ」と「乾燥」要注意(2023年1月9日)
- 【ニュースライブ】「アルバイトで月給80万円」も…今や日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代 l 岸田内閣の支持率36%“最低” ついに30%台 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 近畿各地で豪雨 和歌山市では1時間59.5ミリ 18日明け方まで土砂災害などに警戒が必要 #shorts #読売テレビニュース
3回目接種終える高齢者施設 全国で74%にとどまる(2022年2月18日)
政府は高齢者施設での3回目のワクチン接種を今月末までに終えることを目標としていましたが、後藤厚労大臣は接種を終える施設が全国でおよそ74%にとどまると明らかにしました。
厚生労働省は、重症化リスクの高い高齢者施設に入所する高齢者について、ワクチン接種の間隔を2回目から6カ月に短縮したうえで、今月末までに接種を終えることを目標にしていました。
後藤厚労大臣は18日、全国1676の自治体への調査結果を明らかにしました。
今月末までに接種を終える予定の高齢者施設は、医師がいる施設で81%、いない施設で72%で、平均74%にとどまりました。
接種が完了しない理由については、「初回接種が遅く、6カ月経過していない入所者がいる」「接種体制の確保に時間を要した」などが上げられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く