- 国民民主党と都民ファーストの会 合流いったん見送り 参院選は「相互推薦」へ(2022年3月23日)
- “財産乗っ取り”狙い犯行か…女子大学生殺害の3年前に叔母もタリウムで“毒殺”か(2023年5月24日)
- スペースX 宇宙船打ち上げも再び失敗 ロケット爆発(2023年11月19日)
- 意外!外国人が驚くニッポンの光景 「デパ地下」や「終電」など町や空港など外国人に「日本に来て驚いたこと」を聞いてみると意外な回答が続々|TBS NEWS DIG#shorts
- 14年半の歴史に幕…銀座「ぐんまちゃん家」閉店の理由 山本知事「大きな曲がり角に」(2022年12月30日)
- 【事件】高齢女性相次ぎ“首絞め” 自殺の介護職員を書類送検
ザポリージャ原発に“爆発物”か…IAEA「立ち入り調査不可欠」(2023年7月6日)
ウクライナのザポリージャ原発について、IAEA=国際原子力機関は、爆発物はいまのところ見つかっていないものの、立ち入り調査が不可欠だという見解を示しました。
IAEAの発表によりますと、ザポリージャ原発に駐在しているIAEAの専門家が敷地内や冷却水の貯水池を含む一部施設を見回ったものの、爆発物は見つかっていないということです。
ウクライナ側は、ロシアが爆発物のようなものを原発3号機と4号機の建屋の屋上に設置したと主張していますが、この2カ所はまだ調べていないとみられ、IAEAは「追加の立ち入り調査が不可欠だ」という見解を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く