- 【ウクライナ侵攻】ロシア国防省 首都キーウへのミサイル攻撃強化を発表
- 「芸能界ハラスメントホットライン」開設 タレントなどから無料相談受付 性被害やパワハラなどについて今月28日まで|TBS NEWS DIG
- 東京大空襲77年 “10万人”の犠牲者追悼の法要(2022年3月10日)
- 悠仁さま成年式の冠作り 愛子さまティアラ作らず 宮内庁の令和6年度概算要求|TBS NEWS DIG #shorts
- ベランダから転落か マンション10階から出火 火元の41歳住人男性死亡 自転車置き場屋根の上で倒れているのを発見 神奈川県横須賀市|TBS NEWS DIG
- 海岸を埋め尽くすイワシ 行政による回収進まず腐敗進む 函館(2023年12月8日)
名古屋港のシステム障害は復旧し積み下ろし作業が徐々に再開 サイバー攻撃の可能性も 脅迫文にはハッカー集団「ロックビット」の名前|TBS NEWS DIG
名古屋港のシステム障害はけさ復旧し、先ほどからコンテナの積み下ろし作業が徐々に再開しています。警察はサイバー攻撃の可能性もあるとみて調べています。
おととい午前6時半ごろ、名古屋港のターミナルでコンテナの搬出と搬入をデジタルで管理するシステムに障害が発生し、ほとんどのコンテナの積み下ろしなどができなくなりました。
システムは身代金要求型ウイルス=「ランサムウェア」に感染し、脅迫文にはハッカー集団「ロックビット」の名前が書かれていて、警察はサイバー攻撃の可能性もあるとみて調べています。
トレーラーの運転手
「待ち遠しいですね。このままだと何時に帰れるかわからない」
名古屋港運協会は、きょう午前7時半にシステムの復旧を終え、先ほどからコンテナの積み下ろし作業を徐々に再開しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/137HAjc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/s2aIbY9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2sigRtx
コメントを書く