- 3日連続円安更新 1ドル149円30銭台 きょうも32年ぶりの円安水準|TBS NEWS DIG
- どうなってんだ格安処分品なのに激怒クレームで一方的返品(2023年7月11日)
- 近所の子どもにスケボーを…「優しいおじさん」がなぜ被害に?現在も逃走中 茅ヶ崎市の住宅で男性刺殺の男の姿がインターフォンに【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】岸田総理の演説会場で爆発 木村隆二容疑者(24)逮捕 取り押さえた漁師に総理がお礼の電話 瞬間映像などで振り返る
- 【トランプ氏関連ニュースまとめ】トランプ氏“34件の重罪”全て無罪主張 「分断」象徴の場面も… /演説で検察を批判 支持者も“ブーイング”で応じる など(日テレニュース LIVE)
- 【4月17日(月)】ひょうが降るなど大気不安定 朝まで急変に注意【近畿地方】
どうなる“賃上げ”“脱炭素”大企業のトップに聞く(2022年1月6日)
経済3団体による新年祝賀会が開かれ、大手企業のトップに賃上げなど今年の課題について聞きました。
大和証券グループ本社・中田誠司社長:「賃上げが可能な企業はやっぱり賃金を上げていくことは責務だと思う。3%以上の賃上げをする予定でいます」
大和証券グループ本社の中田社長は新入社員の初任給も上げる意向を示しました。
ENEOSホールディングス・杉森務会長:「これ(脱炭素化)は現状の延長線上ではない。エネルギーは変えなければいけない。産業構造を変えなければいけない」
石油元売り最大手、ENEOSホールディングスの杉森会長は水素やアンモニアなどクリーンなエネルギーの開発に意欲を示しました。
ANAホールディングス・片野坂真哉社長:「我々は来年度には国内(線の需要)はコロナ前に戻っていくとみています」
ANAホールディングスの片野坂社長は独自のアプリなど、航空以外の事業も「第2の柱」として注力する考えを強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く