- 歯科技工所で火事 歯科技工士とみられる男性死亡 長野|TBS NEWS DIG
- 愛知・東郷町 1歳の男の子が父親の車にひかれ死亡(2023年8月20日)
- 【鉄道ライブ:新作追加】メトロのスゴ技! 秒単位の地下鉄運転 / 新幹線 “清掃プロフェッショナル” / 東北新幹線40周年「開業一番列車の旅」などーー鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 岸田総理「辞職してもらう」“ウラ金疑惑”安倍派一掃か…真紀子節で“逃げ答弁”批判【もっと知りたい!】(2023年12月11日)
- 9月23日は「彼岸の中日」墓を掃除して、手を合わせ、故人を偲ぶ 京都・大谷祖廟(2022年9月23日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京2992人 全国3万8581人(2023年2月4日)
どうなる“賃上げ”“脱炭素”大企業のトップに聞く(2022年1月6日)
経済3団体による新年祝賀会が開かれ、大手企業のトップに賃上げなど今年の課題について聞きました。
大和証券グループ本社・中田誠司社長:「賃上げが可能な企業はやっぱり賃金を上げていくことは責務だと思う。3%以上の賃上げをする予定でいます」
大和証券グループ本社の中田社長は新入社員の初任給も上げる意向を示しました。
ENEOSホールディングス・杉森務会長:「これ(脱炭素化)は現状の延長線上ではない。エネルギーは変えなければいけない。産業構造を変えなければいけない」
石油元売り最大手、ENEOSホールディングスの杉森会長は水素やアンモニアなどクリーンなエネルギーの開発に意欲を示しました。
ANAホールディングス・片野坂真哉社長:「我々は来年度には国内(線の需要)はコロナ前に戻っていくとみています」
ANAホールディングスの片野坂社長は独自のアプリなど、航空以外の事業も「第2の柱」として注力する考えを強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く