- ファストリ最高益 海外でユニクロ好調 24年売上高は3兆円予想 柳井氏「10兆円へ」【知っておきたい!】(2023年10月13日)
- 「プーチンとの約束を信じてはいけない」 ウクライナ前大統領 5年の”対ロ”交渉を得て至った結論・・・それは“プーチンの罠”|TBS NEWS DIG
- 日大アメフト部薬物事件 第三者委員会がきょう会見(2023年10月31日)
- 【年金保険料“未納”報道】中条きよし議員「記憶にない」
- 店主たちの“熱~い”愛をのせた一杯で冬を乗り切れ!身も心も温まる「スタミナラーメン」|TBS NEWS DIG
- 中小企業の賃上げ実現へ…カギは生産性の向上!中谷キャスターが緊急取材【ウェークアップ】
静岡で竜巻か 突風被害から一夜 ゴルフ練習場の柱をなぎ倒し…(2023年7月5日)
活発な梅雨前線の影響で、西日本を中心に5日も断続的に雨が強まっています。静岡県のゴルフ場では4日発生した竜巻とみられる激しい突風でゴルフ場の支柱がなぎ倒されるなど、被害が出ています。
夜が明け、被害の状況が見えてきました。まるで台風が去った後のような光景が広がった静岡県。その原因が、大荒れになった4日の天気です。
掛川市や菊川市では竜巻などの激しい突風が発生。町に爪痕を残します。掛川市のゴルフ練習場。敷地の周りには、ネットを支える支柱が無数に立っていました。高さ40メートルほどのコンクリート製の支柱が9本、真ん中から折れました。変わり果てた施設。
ゴルフ練習場の副支配人:「ひょうと一緒に雨がざっと東風で打席に入って来る形になって、雨脚が弱まったら鉄塔が折れていた。支柱が折れていた状態」
当時15人ほどの利用者がいましたが、けが人はいなかったそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く