- 政治資金巡る事件で特捜部 自民3派閥を午後にも立件方針(2024年1月19日)
- 【報道1930】8月8日から8月12日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【クジラの死がい】小田原の海岸に 深海に生息「アカボウクジラ」か
- 全国の約90%で「BA.5」に置き換わりか…厚労省は『基本的感染対策の徹底で抑えたい』(2022年7月21日)
- 脱毛クリニック突然閉院…男性患者ら110人 2200万円返金求め集団提訴 給与未払いも【知っておきたい!】(2023年7月20日)
- 何が変わる?「インボイス制度」開始へ “負担増”で反対の声も 売上げ1000万円以下の事業者に迫られる判断|TBS NEWS DIG #shorts
集団窃盗? 「50箱分」桃1000個盗まれる 収穫直前に…狙われた“フルーツ王国”(2023年7月12日)
■「50箱分」桃1000個盗まれる
山梨県笛吹市。9日、収穫直前の桃1000個が盗まれているのが見つかりました。被害額は約50万円だといいます。
笛吹市は桃の収穫量日本一。桃は今月から来月にかけて旬を迎えます。被害に遭った桃畑でも、今週末から来週初めに出荷するつもりだったといいます。
被害に遭った農家:「(Q.桃の品種は)なつっこ。農協だと平均500円くらいすると言っていた。東京にいけば倍くらいになる」
笛吹市では今月1日にも、別の桃畑から約350個の桃が盗まれる事件が起こっています。また、山梨県警によりますと、去年、山梨県内で盗まれた桃は約2万個です。この箱50個分をどうやって盗んだのでしょうか。
被害に遭った農家:「30分くらいで結構取っていく。10人もいれば」
狙われ続ける“フルーツ王国”山梨県。現地取材で集団盗難を伺わせる情報も浮上しました。
■過去には“10人乗りワゴン”も
現場は笛吹市を見下ろす高台にあります。現場前の道は農園に出入りする人、地元の人しかほとんど通らない、昼間でも人通りの少ない道だということです。
犯人は狙いを付けて桃畑を訪れたのでしょうか。
被害に遭った農家:「10人乗りぐらいのワゴン車で来てバタバタと降りて、10人ぐらいで(桃をとれば)すぐにトラックにつめるから。去年(の事件)はそうだった。今年もそうかもしれない」
こちらの桃畑では被害を受け11日、防犯カメラを設置しました。
被害に遭った農家:「どうやっても(桃は)返ってこない。(犯人が)捕まってもどうにもならない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く