- 母子殺害で指名手配の男 殺害後メールなりすましか(2022年9月1日)
- トンガ諸島“津波”海岸沿いに
- 【防犯カメラの映像】白い仮面の男が「お金ちょうだい」スーパーに強盗、包丁突きつけ21万円奪い逃走 #shorts #読売テレビニュース
- 【5月17日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】『チャーハン』昭和町中華の名物チャーハン/ 焼き豚チャーハン/ 真っ黒にんにくチャーハン/ 花畑のようなチャーハン など グルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「自分が犯行を主導…奥村容疑者は指示に従った」“ガッツch”今野蓮容疑者が容疑認める 覚醒剤所持を教唆疑い 私人逮捕系YouTuber|TBS NEWS DIG#shorts
トルコ大統領選 決選投票か…エルドアン氏リードも決着せず(2023年5月15日)
トルコの大統領選挙は現在、開票作業が進んでいますが、エルドアン大統領がリードしているものの過半数には至っておらず、決選投票に進むことが濃厚になってきました。
(伊従啓記者報告)
開票作業は一晩中続いていますが、結果を待つトルコ国民にとっては非常に長い夜となりました。ただ、箱を開けてみると今回の投票で勝者は決まらなかった、そうした展開になりそうです。
選挙管理委員会は15日未明、会見を行い、開票率91%の段階でエルドアン大統領の得票率が49.49%、野党6党の統一候補、クルチダルオール候補が44.79%になったと発表しました。
エルドアン大統領が5ポイント近くリードしているものの、どちらの候補も過半数獲得には至っておらず、結論は28日に予定されている決選投票に持ち越されることが濃厚となってきました。
エルドアン大統領は未明に演説を行い、「我々がリードしているが、まだ選挙戦が終わったかは分からない」と慎重姿勢です。
一方、クルチダルオール候補は「決選投票になれば勝利するのは我々だ」と自信を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く