- 秘書も「連絡取れず」大野参院議員の事務所・宿舎・自宅にも…連日の強制捜査 【報道ステーション】(2023年12月28日)
- 【気象庁】「線状降水帯」発生情報、最大30分早く発表へ 5月25日から
- “月うさぎの里”厨房内にクマ立てこもる 体長1メートル60センチ 国道305号線が一部通行止め 石川・加賀市|TBS NEWS DIG #shorts
- 政治刷新本部のメンバー差し替え「行わない」 岸田総理がコメント 参加の安倍派9人に“裏金疑惑”受け|TBS NEWS DIG
- 夏休み直撃…沖縄で900便超欠航 海レジャー中止に 台風6号“進路変更”九州に影響も(2023年7月31日)
- キャラクターの姿で「ハッピーハロウィーン!」東京スカイツリーでハロウィーンパレード開催|TBS NEWS DIG #shorts
【北京】全住民PCR検査など新型コロナ対策強化
中国の北京市が、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、一部の地域で全住民を対象にPCR検査を行うなど対策強化に乗り出しました。ロックダウンへの懸念から買いだめなどの動きも出ています。
北京市内では23日と24日の2日間であわせて36人の感染が確認され、市は24日、中心部の朝陽区で全住民らを対象にしたPCR検査を行うと発表しました。
市内各地には臨時のPCR検査場が設けられ、 住民らが長い行列を作りました。
また、ロックダウンへの懸念から、市内のスーパーなどは買いだめを急ぐ市民らでごったがえしています。
習近平指導部は新型コロナの感染を徹底して封じ込めるゼロコロナ政策を続けていますが、とりわけ首都・北京の感染拡大には神経を尖らせてきました。
今後さらに感染者が増えれば、一段と厳しい措置を取る可能性もあり市民の間にも警戒が広がっています。
(2022年4月25日放送)
#中国 #北京 #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LKaTy8o
Instagram https://ift.tt/onDmuO4
TikTok https://ift.tt/mZtsUWO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く