- 『全てを奪った犯人が許せない』クリニック放火事件からまもなく1年 遺族がコメント(2022年12月6日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』イージス艦「きりしま」緊迫のミサイル撃墜訓練 日本を守る“最強の艦艇”の全貌 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 など (日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月24日)
- 【冬眠前のクマに注意!】福井県では頻繁に目撃も
- 【就活本格化】就職先「給与・待遇」最重視ナゼ?――背景に「売り手市場」と「物価高」
- 【松岡修造のみんながん晴れ】障害があってもeスポーツで真剣勝負(2022年9月25日)
少しの雨でも土砂災害が発生する恐れ 九州では引き続き警戒が必要【予報士解説】|TBS NEWS DIG
特に九州では土砂災害に警戒をしてください。九州は先週から度々梅雨前線の影響で大雨となりまして、この2日間でも200ミリ以上の雨の降っているところがあります。そのため、土の中の水分が多くなっている状況です。つまり、少しの雨でも土砂災害が発生する恐れがあります。引き続き土砂災害に警戒が必要です。
この後、九州は前線が通過する影響で雨が降りまして、特に熊本県周辺で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雷雨となるおそれがあります。また、鹿児島県や宮崎県でも、傘をさしても濡れてしまうような降り方となるおそれがあります。土砂災害に警戒し、安全なところで過ごすようにしてください。竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
九州南部はあす以降も雨が降ったり止んだりとなりまして、この週末で前線が北上してくる影響で、本州付近も大雨となる恐れがあります。今後も最新の情報にお気をつけください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VhrQ2By
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5sKuG8E
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utbN8hZ
コメントを書く