- 国境では往来再開へ期待の声 北朝鮮の団体が中国に(2023年8月17日)
- 「国連に希望を抱いていない」ゼレンスキー大統領“国連改革”を提言 繰り返すロシアの拒否権行使を止めるには?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【まん延防止】大阪・兵庫・京都・静岡は期限延長で調整 政府
- 元教師の“シロクマ先生”が立ち上げた自主夜間学校「学び直したい」それぞれが歩んできた人生と希望【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 森且行選手 落車事故から2年3カ月ぶりレースで勝利!復帰への苦悩と今後の夢語る!(2023年4月12日)
- 【LIVE】利上げを見送り 日本銀行・植田総裁が会見|5月1日(水)15:30〜
京都縦貫道で車が逆走して2人死亡 死亡した77歳女性を書類送検 料金所の手前でUターンしたか
去年、京都府亀岡市の京都縦貫自動車道で、車が逆走して2人が死亡した事故で、警察は4日、逆走していた車を運転し、死亡した77歳の女性を書類送検しました。
去年10月、京都縦貫自動車道で、京都市内に向かう上り線を走っていた車が逆走してきた車と正面衝突しました。
この事故で、衝突された車を運転していた56歳の男性と、逆走した車を運転していた77歳の女性が死亡し、警察は4日、女性を、過失運転致死の疑いで書類送検しました。
警察が防犯カメラなどを捜査したところ、女性は、現場から10キロほど離れた千代川インターチェンジの入り口から自動車道に入り、10キロほど走行した後、料金所の手前でUターンをして200メートルほど逆走していました。
警察によりますと、千代川インターチェンジの入り口に有人の料金所はなく、女性は、一般道と間違えて入り、料金所から先が自動車道になると考えてUターンした可能性があるということです。
事故を受け、ネクスコ西日本は、自動車道に入ることを強調する看板を増設し、注意を呼び掛けています。



コメントを書く