- 【日経平均】大納会の日経平均、年初から3000円以上値を下げる 岸田首相「来年は新しい資本主義を本格起動させる」
- 美咲さんの母親「率直な感想はほっとした」 山梨・道志村の人骨から個人を特定するDNA型検出されず|TBS NEWS DIG
- 鉄砲水に流された車…ヘリで間一髪 ケニア(2023年5月10日)
- 人材流出続く介護職員らの賃金、月6000円引き上げへ政府が補助金 介護報酬もプラス改定の見通し|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(11月21日)
- 日米首脳、短時間の立ち話で“同盟強化・国連改革”確認(2022年9月22日)
「重いやけどは全身の9割、殺意を持ち熱湯かけたのは明らか」男に懲役18年求刑 摂津市3歳児虐待死
大阪府摂津市で、3歳の男の子に熱湯をかけ、殺害したとされる男の裁判で、検察は懲役18年を求刑しました。
松原拓海被告(25)は、一昨年、大阪府摂津市のマンションで、交際していた女性の長男で3歳の新村桜利斗ちゃんに熱湯を浴びせ、全身に重いやけどを負わせて殺害した罪や、頭をクッションで殴って転倒させた暴行の罪に問われています。
4日の裁判で検察は、「桜利斗ちゃんの重いやけどは全身の9割におよび、松原被告が殺意を持って熱湯をかけ続けたことは明らかだ」などとして、懲役18年を求刑しました。
一方、弁護側は「被告がシャワーをかけ続けたという具体的な証拠はない」として、殺人罪は成立せず、傷害致死罪にとどまると主張しました。
判決は今月14日に言い渡される予定です。



コメントを書く