- 「刑に服す覚悟」スーパークレイジー君こと西本誠被告 知人女性に性的暴行などで起訴【知っておきたい!】(2023年9月28日)
- 「引き受ける業者がいないとヤバい」五輪談合事件で関係者証言 「電・博」2大広告企業が強制捜査受ける異例の事態に|TBS NEWS DIG
- チャイナタウンの本場すぎる名物「カエル鍋」とは(2022年5月1日)
- 横田めぐみさん拉致から46年 早紀江さんが思い語る(2023年11月15日)
- 【東海道新幹線】運転中止…「早く帰りたかった」 “列車ホテル”で一夜の人も
- 「ミサイルも我々の心は傷つけられない」ゼレンスキー大統領 クリスマスイブにロシアに屈しない姿勢強調|TBS NEWS DIG
イスラエル軍がヨルダン川西岸で軍事作戦 20年来最大規模(2023年7月4日)
イスラエル軍がパレスチナのヨルダン川西岸地区で大規模な軍事作戦を行い、これまでに8人が死亡、約100人が負傷しました。軍事作戦の規模は、ここ20年で最大だということです。
イスラエル軍は、占領下にあるヨルダン川西岸地区のジェニンで、3日未明から「テロ活動を阻止するための大規模な軍事作戦を行っている」と発表しました。
難民キャンプを拠点とする過激派の拠点が攻撃対象だとしていて、ドローンによる空爆のほか、地上部隊も投入しているということです。
パレスチナ当局によりますと、これまでに8人が死亡、約100人がけがをしました。
イスラエル軍は2006年以降、ヨルダン川西岸地区で空爆を行っておらず、軍事作戦の規模としてもここ20年で最大です。
軍の報道官は、「作戦は1日では終わらない」と話していて、今後、暴力の応酬が懸念されています。
パレスチナ情勢を巡っては、先月、極右のネタニヤフ政権が入植地を拡大する方針を打ち出し、反発したパレスチナの戦闘員が、入植者4人を殺害する事件が起きた一方で、ユダヤ人入植者によるパレスチナ人への銃撃も相次いでいて、緊張が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く