【異変】忘年会を“前倒し”…コロナ「第8波」に飲食店が工夫 新サービスも(2022年11月11日)

【異変】忘年会を“前倒し”…コロナ「第8波」に飲食店が工夫 新サービスも(2022年11月11日)

【異変】忘年会を“前倒し”…コロナ「第8波」に飲食店が工夫 新サービスも(2022年11月11日)

 今年も残すところ、あと1カ月半。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるなか、「忘年会」シーズンを前に飲食店ではある異変が起きています。

 まもなく迎える忘年会シーズン。第8波が影を落としています。

 来店客:「盛大にって感じでは…。少なめの人数でこぢんまり」「様子を見て、ひどくなる状況なら延期する」

 慎重論も大きく、ある調査によると6割以上が開催しないとしています。

 飲食業界は逆境を跳ね返すべく、動き出しました。

 北海道では、すでに日常に影響が出始めています。ジェイ・アール北海道バスによりますと、運転手を確保できないとして札幌市内の一部路線で減便しています。

 現実味を帯びてきた“第8波”。まもなく忘年会シーズンを迎える飲食業界では異変が起きていました。

 師走の風物詩「忘年会」を11月に行う人が増加。「駒八別館」では、今月入っている予約に忘年会が目立つようになりました。

 来店客:「分散するのであれば、12月で集中するよりはいいと思う」「11月末くらいに予定しているんですけど、一発フグ食べに行きます!」
  
 駒八別館・伊藤千代美店長:「10月の末から始まってるんですけど、ある程度の団体さん33人とか24人ですとか忘年会が前倒しになってきたような気がします。コロナが増えてきているという意識があって忘年会、早めにという。特に年配者が多いですね」

 「炭火焼エビスコ酒場」では、こんなサービスも始めました。

 炭火焼エビスコ酒場・大家健さん:「こちらがおすすめする料理を一品、サービスする」

 例年12月から始めている忘年会予約を前倒し。さらに予約した客には、おすすめ料理も一品サービスされます。

 来店客:「年末にギュっとなるリスクはあるから、早めにやってくれる分にはありがたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事