- 【新駅公開】18日に開業「相鉄・東急新横浜線」記念式典 「新綱島駅」も公開
- ASEANめぐり日本と中国がそれぞれ関係強化アピール 日本は3年間で5000人の人材育成|TBS NEWS DIG
- 世界各地で“異常気象” 大洪水の一方で干ばつも…いま何が?「日本は暖冬で嵐に」(2023年11月4日)
- ガソリン価格高騰 15年ぶりに180円台 12週連続で値上がり お盆休みを直撃 行楽シーズンへの影響は|TBS NEWS DIG
- 首都攻撃は…変わる世界地図 「逃げない」ゼレンスキー大統領の運命【3月8日(火) #報道1930】
- 女児遺体コンクリート詰め事件 逮捕の女「仕事道具が入っていると思って運んだ」大阪・八尾市
新橋ビル爆発火災 現場のガスは通常より高濃度(2023年7月4日)
東京・新橋で起きた爆発を伴ったビル火災についてです。現場のガス濃度が通常よりも高かったことが分かりました。
警視庁などによりますと、3日午後3時20分ごろ、港区新橋のビルのカフェバーで爆発がありました。
その後、火が出てビル2階の20平方メートルが焼け、カフェバーの店長の男性(52)と店員の女性(53)が重傷、通行人の男性も1人が重傷、1人が軽傷です。
店長の男性は警視庁に対し、「ガス臭いと思いながらも、タバコを吸おうと火を付けた瞬間に爆発した」などと話しているということです。
現場のカフェバーのガス濃度は通常よりも高く、ガス漏れがあった可能性があるとして、警視庁は、4日午前9時から現場検証を行い、出火原因を詳しく調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く