- 【原宿アクセサリー店強盗 】実行役の男を逮捕「金に困り、闇バイトに応募した」
- ミスタードーナツ ドーナツやパイなど33品目を値上げ
- 駅の女性トイレで『生理用ナプキンを無料提供実験』広告で収入得る仕組み 南海電鉄(2022年5月12日)
- 近大剣道部 “けんか”で21歳部員が死亡【知っておきたい!】(2023年10月19日)
- 【ニュースライブ 2/24(月・祝)】維新が党紀委員会 あす処分決定へ/職務質問した警察官をひき逃げ 男逮捕/遺体を運搬 殺人容疑などで男女5人逮捕 ほか【随時更新】
- GWをデータ分析!コロナ前と比べて増加率トップの都道府県はどこ?レンタカー高騰の沖縄では観光客「財布のひも緩む」【news23】|TBS NEWS DIG
新橋ビル爆発火災 現場のガスは通常より高濃度(2023年7月4日)
東京・新橋で起きた爆発を伴ったビル火災についてです。現場のガス濃度が通常よりも高かったことが分かりました。
警視庁などによりますと、3日午後3時20分ごろ、港区新橋のビルのカフェバーで爆発がありました。
その後、火が出てビル2階の20平方メートルが焼け、カフェバーの店長の男性(52)と店員の女性(53)が重傷、通行人の男性も1人が重傷、1人が軽傷です。
店長の男性は警視庁に対し、「ガス臭いと思いながらも、タバコを吸おうと火を付けた瞬間に爆発した」などと話しているということです。
現場のカフェバーのガス濃度は通常よりも高く、ガス漏れがあった可能性があるとして、警視庁は、4日午前9時から現場検証を行い、出火原因を詳しく調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く