- ウクライナとロシアの代表団が“けんか” 国際会議の会場で#shorts
- 【速報】1都12県に「まん延防止」適用を正式決定 期間は21日~来月13日(2022年1月19日)
- ウクライナ侵攻 両軍で19万人死亡 前線の医療体制不整備か(2023年8月19日)
- 【速報】五輪汚職関連 KADOKAWA・角川歴彦会長が緊急会見 疑惑となっている7000万円について「(高橋容疑者に金は)渡っていないと思う」|TBS NEWS DIG
- 東名高速であおり運転 男逮捕 “ドラレコ”が捉えた危険運転や脅し行為の一部始終|TBS NEWS DIG
- 相手が確認したと“思い込み”教室におらず…広島・バスに児童の置き去り(2022年11月10日)
「コロナ前に戻った」 中国で入国時の隔離措置がきょうから撤廃|TBS NEWS DIG
中国で新型コロナ対策として入国の際に義務付けられていた隔離措置がきょうから撤廃され、各地の空港は多くの人で賑わいました。
中国政府は、入国の際に義務付けていた施設での強制隔離を含む合わせて8日間の隔離措置をきょうから撤廃。
中国に向けて出発する48時間前のPCR検査で陰性であれば入国できるようになり、北京の空港では家族らを出迎える人々の姿も見られました。
「おかえり!おかえり!」
シンガポールから到着
「緩和されてよかった。前回帰ってきたときは防護服の人しかいなかったが、今回は迎えてくれる人がたくさんいていい。家でいい春節を過ごしてまた仕事に戻りたい」
また、上海ではきょう、日本を出発した便が到着し、隔離されることなく多くの日本人が入国しました。
記者
「中国に到着した人は外部と接触せずに隔離施設に移送されていましたが、きょうからはそのまま到着ゲートを通過します」
「防護服を着た方は誰もいないですね」
この動画を撮影した日本人男性は、空港到着後に「上海がコロナ前に戻った」と感じたといいます。
日本から上海に戻った日本人
「降りた様子はコロナ前と全く同じ感じですね。明日から普通に仕事ですから、もう今まで通りの生活に戻れる」
Q.隔離を理由に休めなくなりますね?
「そうですね、それはもうできないですね」
強制隔離の廃止は、中国政府が新型コロナの法律上の分類を引き下げたための措置で、“ゼロコロナ政策”は事実上、終了した形となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/mTAX1vz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PVHGrOI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/n3Ei5o7
コメントを書く