- 三男も殺害容疑で再逮捕 次男殺害の罪で起訴の母親 窒息死させたか #shorts |TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/8(水)】うめきた地区の『地下道』閉鎖/被害総額3億9000万円超 特殊詐欺G首謀者逮捕/こども番組が快挙/万博パビリオン ブラジルが自国建設を断念 ほか【随時更新】
- スマホが2週間使えない? 「太陽フレア」で通信障害の恐れ 宇宙天気予報士創設へ(2022年4月28日)
- 【速報】アメリカ・バイデン大統領が再選に向けて出馬表明|TBS NEWS DIG
- 熱々の大根食べて無病息災「大根焚き」3年ぶりに実施 700年前から続く京都の師走の風物詩
- 【住宅火災】住宅が全焼…焼け跡から2人の遺体 大阪・岬町
「日朝の実務者が6月に第三国で複数回接触」韓国紙が報じる 日本人拉致問題では「平行線」|TBS NEWS DIG
日本と北朝鮮の実務者が先月、中国などの第三国で複数回接触したと韓国メディアが報じました。拉致問題については平行線をたどったとしています。
韓国の大手紙・東亜日報は3日、複数の情報消息筋の話として、日本と北朝鮮の実務者が先月、中国やシンガポールなどの第三国で2回以上、水面下で接触したと伝えました。ただ、日本人拉致問題をめぐっては平行線をたどり、見解の差が埋まらなかったということです。
岸田総理は5月、拉致被害者の帰国を求める集会に出席した際、日朝首脳会談の早期実現に改めて意欲を示し、「ハイレベルで協議を行っていきたい」と発言。その2日後、北朝鮮外務省のパク・サンギル次官が、前提条件を付けながらも「両国が会えない理由はない」とする談話を発表していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uA5XozI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/unxO8Um
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HDX6wrq
コメントを書く