- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の意を表したい」|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会 会見でメディア批判「霊感商法行ったことない」被害者側の弁護団は反論【もっと知りたい!】(2022年8月11日)
- 千島海溝と日本海溝の大地震・大津波対策 強化地域として全国108の市町村を指定(2022年9月30日)
- 佐賀市でアパートなど4棟焼く火事 1人の遺体発見(2023年5月12日)
- 「みんなで空の下で飲めて楽しい」満開まで秒読み…4年ぶりに花見で“宴会”も(2023年3月20日)
- 祇園や嵐山、観光客の“マナー違反”で地元住民の苦情が殺到…京都で深刻化する「オーバーツーリズム」対策の現在地【かんさい情報ネット ten.特集】
仏の暴動激化 一晩で車2000台放火 875人拘束(2023年7月1日)
フランスで交通検問中に少年が警察に射殺されたことへの抗議が激化していて、一晩で車2000台が放火され、875人が身柄を拘束されました。
住民:「とてもうるさくて花火がたくさん見えました。怖かったですけど、私は大丈夫でした」
パリ近郊のバスターミナルでは29日夜から30日朝にかけ、バス12台が焼けました。
フランス各地でも暴動や略奪が起き、一晩で全土で車2000台が燃やされ、875人の身柄が拘束されました。
射殺された少年の祖母:「毎朝ここに来ています。ここで寝たいくらいです。あす埋葬します」
パリ近郊で27日、交通検問を受けた17歳の少年が警察官に射殺されました。
事件への抗議運動が暴動に発展していて、ダルマナン内相は安全のためフランス全土で夜9時以降バスとトラムの運行を休止するよう求めました。
マクロン大統領はEU=ヨーロッパ連合の首脳会議を途中で切り上げ、緊急の閣議を開くなど、対応に追われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く