- 【朝ニュースライブ】ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去 81歳 / プーチン大統領“併合4州”に「戒厳令」 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ハマス側、3回目は17人の人質解放 計58人に 米国籍の女児(4)も|TBS NEWS DIG
- 「リプトンミルクティー」 元の味に戻して再び発売 667通の“ラブレター”の思いに応え“新発売”ならぬ“旧発売【解説】|TBS NEWS DIG
- 【ホテルでバカンス】新しい休日の過ごし方 “ホカンス”
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍がチョルノービリ原発近くの「赤い森」で塹壕掘ったか ウクライナ指摘ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 突然の破産手続きの開始決定「世界のFUNAI」に何が? 船井電機前社長に直撃 その真相に迫る【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
「みんなで空の下で飲めて楽しい」満開まで秒読み…4年ぶりに花見で“宴会”も(2023年3月20日)
東京都内の桜は満開の発表まで、もう秒読みです。20日は、春の陽気に恵まれ、上野公園では、一部のエリアで宴会が可能になり、桜のもとで食事を楽しむ人の姿がありました。
高校を卒業したばかりした人たちは、お茶で乾杯。学生生活を振り返ります。
今月、高校を卒業:「全部マスクでした。マスク外すと怒られる。(Q.イベントは中止になった)めっちゃしましたね。高校3年間はとにかく悔しかった」
そしてようやく訪れた、緩和ムード。
今月、高校を卒業:「最高って感じで。当たり前の幸せってこれなんだなって。みんなマスク外して、笑顔が見られるのが最高です」
夜になっても、まだまだ花見は続きます。
40代・会社員:「3年前に(花見を)やろうと企画したが、ちょうどコロナで中止になって、それぶりですね。きょうのために大阪から来た方と、九州から来た方がいます。新年会もできなかったので、色んなものをひっくるめた会。みんなで空の下で飲めて楽しい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く